きょうむらさき

きょうむらさき
きょうむらさき【京紫】
赤みがかった紫色。 江戸時代, 京都で染め出された。
〔一説に, 青みがかった紫色とする〕

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”